2023年3月3日に「日本の医療におけるデータ分析と利活用のいまとこれから」と題し、外保連・内保連と共にシンポジウムを開催いたしました。
多くの方にご参加いただきありがとうございました。
2023年3月3日に「日本の医療におけるデータ分析と利活用のいまとこれから」と題し、外保連・内保連と共にシンポジウムを開催いたしました。
多くの方にご参加いただきありがとうございました。
本日2/27に、診療報酬あり方委員会(3月1日開催)へご参加予定の皆様へ、会議用URLと資料に関するご案内メールをお送りいたしました。まだメールが届いていない方がいらっしゃいましたら、看保連事務局(info@kanhoren.jp)までお知らせください。
2月14日に開催された自民党・看護問題小委員会に事務局長が参加いたしました。令和5年度の看護系予算について、厚生労働省と文部科学省から説明を受けました。
看保連、内保連、外保連の3団体がタッグを組む三保連シンポジウムの開催が決定いたしました。
第22回目は看保連主催にて「日本の医療におけるデータ分析と利活用のいまとこれから」をテーマに開催いたします。
*たくさんのご参加ありがとうございました。
12月23日(金)13時より開催いたします看護技術検討委員会の資料はこちらです。
ダウンロードをお願いいたします。
容量の兼ね合いで資料を前半・後半の2種類に分けてアップロードしておりますのでご注意ください。
開封用パスワードはご出席者へメールにてお知らせしております。
メールが届いていない場合は、info@kanhoren.jpまでご連絡ください。
このたび看保連では、2023年度研究助成の公募を行うことといたしました。
つきましては、下記の2023年研究助成募集要項と2023年研究助成申請書をご確認ください。
なお、申請にあたっては所属学会・団体の長のご署名が必要となります。
申請される方は事前に所属団体の事務局へお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
●募集期間:2022年12月1日(木)~2023年1月31日(月)17時必着
●助成期間:2023年4月1日~2024年3月末日
●申請先:電子メールもしくは郵送にて看保連事務局まで
※過去の研究助成採択テーマおよび報告書についてはこちらをご覧ください。
小野田事務局長が編集・分担執筆を担当しました「令和4年度改定対応 診療報酬・介護報酬のしくみと考え方 第6版」が出版されました。
書籍の詳細は…
日本看護協会出版会サイト→https://www.jnapc.co.jp/products/detail/4009
amazonサイト→こちら
9月28日(水)13時より開催いたします合同委員会の資料はこちらです。
R4第1回合同委員会_議事次第&資料 (配布用)パスワード付
※出席者名簿を差し替えております(9/27 14時)
ダウンロードをお願いいたします。
開封用パスワードはご出席者へメールにてお知らせしております。
メールが届いていない場合は、info@kanhoren.jpまでご連絡ください。
看保連の公式Twitterを開設いたしました!看保連関連の情報やイベントなどつぶやきます。看保連加盟学会の学術集会情報なども追っています!どうぞよろしくお願い致します。
公式Twitter 看護系学会等社会保険連合@KANHOREN_O
2022年9月1日に開催されました自民党看護問題小委員会へ小野田事務局長が出席し、令和5年度 看護関係予算概算要求に関する要望書を提出しました。要望は次の4点です。詳細は以下の要望書をご参照ください
要望1:すべての看護職の処遇改善の実現
要望2:非常事態時に備えるための、医療・介護の各種連携に関する調査・検討の実施
要望3:介護施設等における専門性の高い看護職配置の推進
要望4:訪問看護における超音波画像診断装置(携帯型エコー)の導入の促進